|
東山村(ひがしやまむら)は、福島県にかつて存在した村。北会津郡に属していた。現在は会津若松市の一部であり、当項目では現在の会津若松市東山町についても述べる。 現在は会津若松市市街地東部の地域で、東山温泉がある。 == 沿革 == * 1875年(明治8年)8月12日 - 慶山村、天寧村および院内村が合併し石山村となったほか、川渓村、大巣子村、一ノ渡村、二幣地村および酸水村が合併して湯川村となった。 * 1877年(明治10年)1月20日 - 石山村に千石町分が合併し、石山村となった。 * 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制が施行され、北会津郡石山村、湯本村および湯川村が合併し、東山村が成立した。 * 1955年(昭和30年)1月1日 - 当時の若松市に編入され、廃止された。 * 以後は旧東山村の地域は会津若松市東山町となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東山村 (福島県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|